ツアー(基本コース)
A
長者伝説を探して
~迷宮さの町場散策
~迷宮さの町場散策

さの町場散策
↓
泉佐野ふるさと町屋館
~日本文化体験(絵手紙、陶芸体験など)~
↓
さの町場散策
所要時間:約3時間
ガイド料金:9,500円/グループ
※泉佐野ふるさと町屋館入館料、日本文化体験料(絵手紙、陶芸体験など)、交通費は含まれておりません。
B
国宝鑑賞と伝統ある呉服店で紅花染めハンカチ作り

慈眼院多宝塔(国宝)
↓
日根神社
↓
石原呉服店
~紅花染めハンカチ作り体験~
所要時間:約3時間
ガイド料金:8,000円/グループ
※慈眼院多宝塔拝観料、石原呉服店の紅花染めハンカチ作りの体験料、交通費は含まれておりません。
C
国宝鑑賞と畳店で匠の技に触れる

慈眼院多宝塔(国宝)
↓
日根神社
↓
梶野畳商店
~ミニ畳マット作り体験~
所要時間:約3時間
ガイド料金:8,000円/グループ
※慈眼院多宝塔拝観料、梶野畳商店のミニ畳マット作りの体験料、交通費は含まれておりません。
D
聖なる場所-犬鳴山-スピリチュアルトレッキング体験

犬鳴山トレッキングルート
↓
七宝瀧寺
↓
行者の滝
所要時間:約4時間
ガイド料金:9,500円/グループ
※清滝堂拝観料、交通費は含まれておりません。※山登りに適した履きやすい靴でご参加ください。
泉佐野地域通訳案内士協会では、泉佐野を訪れるお客様のニーズに合わせて、様々なツアー(上記4つの基本コース)を用意しております。
ツアーのお申し込み、お問い合わせには、予約フォームをご利用ください。または、info@guide-izumisano.jpまでお問い合わせください。
また、お客様のお時間やご希望に合わせたプライベートツアーもアレンジ出来ます。詳細は上記のeメールアドレスまで、お問い合わせください。
ご参考までに、オプションツアーの一部を掲載いたしました。詳細は「オプションツアー」の項目をご覧ください。
ツアーでは、泉佐野のプロフェッショナルであるフレンドリーな地域通訳案内士がご案内致します。
上記の料金には、ツアー中の公共交通機関などの交通費、施設入館料、各種文化体験料、食事代は含まれておりません。
ガイド料金は、1グループ当たり(2〜6名様)のガイド1人当たりの料金です。3歳以上は1名様として数えます、3歳未満は無料とさせていただきます。もしグループの人数が増えた場合は、ガイドも増員させていただきます。それにともないガイドの合計料金もアップします。
当協会はツアー中の万一の事故や傷害などの責任は負いかねます、保険はお客様の方で付保してください。
※担当ガイドのツアー中の交通費実費を別途請求させていただくことがあります。予めご了承ください。
ツアーのお申し込み、お問い合わせには、予約フォームをご利用ください。または、info@guide-izumisano.jpまでお問い合わせください。
また、お客様のお時間やご希望に合わせたプライベートツアーもアレンジ出来ます。詳細は上記のeメールアドレスまで、お問い合わせください。
ご参考までに、オプションツアーの一部を掲載いたしました。詳細は「オプションツアー」の項目をご覧ください。
ツアーでは、泉佐野のプロフェッショナルであるフレンドリーな地域通訳案内士がご案内致します。
上記の料金には、ツアー中の公共交通機関などの交通費、施設入館料、各種文化体験料、食事代は含まれておりません。
ガイド料金は、1グループ当たり(2〜6名様)のガイド1人当たりの料金です。3歳以上は1名様として数えます、3歳未満は無料とさせていただきます。もしグループの人数が増えた場合は、ガイドも増員させていただきます。それにともないガイドの合計料金もアップします。
当協会はツアー中の万一の事故や傷害などの責任は負いかねます、保険はお客様の方で付保してください。
※担当ガイドのツアー中の交通費実費を別途請求させていただくことがあります。予めご了承ください。
ツアー(オプション)
北庄司酒造
造り酒屋体験
造り酒屋体験

きれいな水と土壌に恵まれた泉佐野で造られた自慢のお酒。
利き酒体験、酒蔵見学出来ます。
犬鳴山
修験道体験
修験道体験

自然に身をおき、心を清めませんか?
女性の修行も出来ます。
犬鳴山
天然温泉体験
天然温泉体験

犬鳴山トレッキングの後、心と身体を癒しませんか?
温泉体験のみも可能です。
りんくうタウン
買い物
買い物

ドラッグストアや家電量販店など同行出来ます。
スピーディーかつお得なお買い物に。
日本のお祭り体験

日本のお祭り、地元泉佐野ならではのお祭り、ガイドと一緒に体験しませんか?
青空市場

地元漁港で穫れたてのお魚の味を楽しみませんか?ラッキーならば競りの様子を見ることも出来ます。
お客様の旅程に合わせたプライベートツアーをカスタマイズ出来ます。
上記のようなオプションツアーも可能です。
詳しくは、オプションツアー詳細ページ、もしくはinfo@guide-izumisano.jpまでお問い合わせください。
上記のようなオプションツアーも可能です。
詳しくは、オプションツアー詳細ページ、もしくはinfo@guide-izumisano.jpまでお問い合わせください。